じゃいにっき

2児の母です。イラストをぼちぼち描きながら、育児グッズなどの情報をメモしています。

じゃいにっき

2歳児に対するイライラ不可避説

 

f:id:gyrase:20180324000430j:image

こんにちは。

ツイッターで美味しいと評判だったミルクアイスを買って、ルマンドを砕いてトッピングしてみました。美味しくないわけがない。

 

久々の更新になってしまいました。
本当はいろいろ更新したかったのですが、時間が取れず更新できませんでした。
日中、息子が抱っこしてないと泣いてしまうのと、娘が夜2〜3時間おきに起きて泣いてしまうためです。眠い。

 

水曜日のダウンタウン」みたいな記事タイトルですが、この説はみんな当てはまりますよねー?!と訊いて回りたいくらい、2歳児に振り回されてます。
2歳の娘は最近高頻度で「いや」とよく言うようになり、自分のやりたいことができないとすぐすねてしまいます。
おやつを食べ終わって、もっとと欲しがるのでもうおしまいだよと言うと泣きます。お散歩に行って、車道を歩こうとするので危ないからだめだよと言うと泣きます。困ります。

 

泣くだけなら良いですが、食事中に気にならないことがあるとお箸やスプーンを投げます。危ないですしこちらもいらっとしてしまいます。危ないからやめなさいと言ってきかせようとするのですが、嫌だと答えてきます。余計イライラします。

 

相手は2歳なのだから、イライラしてはいけないと自分に言い聞かせているのですが、我慢できず、ついうるさいなぁと言ってしまうことがあります。ああー自分大人げないなーーと自己嫌悪に陥ります。悪循環です。

 

イライラを何かで発散するか、子供の言動を受け流せる位の心の余裕を確保するかしたいです。瞑想とかしたらいいんですかね。とりあえず今日は大好きなチョコパイをたくさん食べて心を満たしました。チョコパイに依存すると体重がやばいことになると思われるので、何か他の手段を見出したいです。

 

ところで、今日の記事はiPhoneの音声入力を利用して書きました。誤字はありますが、フリック入力よりもかなり早いので自分はかなり便利だと感じました。手でゆっくり入力するのとは違う脳の部位を使っている感じがします。

確定申告しましたメモ

こんにちは。

ブログのヘッダー画像やデザインをちょこちょこ変更してみました。スマートフォンから閲覧している人には何のこっちゃですが。

 

先日ようやく確定申告を完了させました。出産費用を含めた医療費の控除と、ふるさと納税の控除を受けるためです。

医療費が年間10万を超える場合は医療費控除を受けられます。控除を受けられる品目には制限があるのですがその辺は詳しく説明しているサイトがたくさんあるのでググってください。例えば予防接種やコンタクトレンズを処方してもらうための診察などの費用は医療費控除の対象になりません。

allabout.co.jp

出産費用や新生児検診の費用は控除の対象になるので、出産した人は確定申告するとお得です。面倒ですけどがんばりましょう。

今回分からなくていろいろ調べた事を以下書いておきます。

 

医療費控除するための提出物について

今年度(平成29年度)から医療費の領収書の提出が不要になりました。代わりに「医療費の明細書」という名の一覧表を提出します。明細書の代わりとして、健保から届く医療費の通知を提出することもできるそうです。「〇月〇日 ××病院 XXXX円」とか書いてあるあれです。

しかし、私は通知を提出するのではなく、領収書の金額を参照して明細書を作成しました。

理由は、出産した月(12月)分の通知が確定申告に間に合わなかった事と、医療費の通知には保険適用分の金額しか書いてない事の二点です。妊婦健診ではNSTなどの保険外診療もあるので、保険外診療だけ取り出して明細書を作るのが面倒になり全部領収書ベースで明細書を作ることにしたのでした。

作る、といってもエクセルの専用フォームに病院名や金額などを記入するだけです。集計フォームは国税庁のサイトからダウンロードできます。

www.nta.go.jp

 

ふるさと納税について

今回初めてふるさと納税をして、寄付金控除をしました。その際の還付金の額がふるさと納税した額より大幅に少なかったので「え?何でこんなに少ないの???私、寄付金の額を見積もるの間違えた????」と慌ててしまいました。

よく調べたら、寄付金控除は所得税と住民税から行われ、還付されるのは所得税のみなので寄付金よりも還付金が少なくなる、ということが分かりました。住民税は来年度の分が控除(減額)されるようなので、還付金が少なくても慌てないでだいじょうぶです。

↓このサイトの説明が分かりやすいです。

setsuzei-life.com

 

それと、確定申告時にふるさと納税の受領証を台紙に貼って提出する必要があるのですが、受領証が複数枚で台紙に貼り切れない場合は封筒に入れて提出でも大丈夫なのだそうです。私も9枚あったので封筒に入れました。

www.afimasa.com

 

面倒ですけどふるさと納税は楽しいので来年も忘れずにやりたいと思います。

話題の絵本「ぜったいにおしちゃダメ?」を購入してみた結果…。

https://www.instagram.com/p/BfLfvZ-gxbA/

こんにちは。

先週のバレンタインはガトーショコラを作りました。気泡だらけで不格好だったけどそれなりにおいしかったので満足満足。

 

Amazonで日用品を買うついでに、レビューが高評価の「ぜったいにおしちゃダメ?」という絵本を買ってみました。「とにかくおおうけ!」「よく笑います!」とのコメントが多く、娘にも読んであげたくなったのです。

↑10万部突破なんだそうです。

届いて早速娘に読んであげたらですね、最初の数ページで娘は固まってしまいました。あれ、思ってたんと違う…。そして「うわあああ」と泣き出してしまいました。

この絵本、冒頭の数ページでモンスター的なキャラクターが登場し「このボタンはぜったいにおしちゃだめだよ」と念を押してくるんですね。娘はそれが怖かったのだと思われます。普段も「こんないたずらしちゃだめだよ!」と叱られると泣き出すことがあるので、自分が怒られていると思っちゃったのかも。

 結局一度開いただけでこの絵本は本棚の奥の方へと封印されました。半年後くらいにまた読んでみようかな。

 

その他、最近読んでみて娘の反応が良かった本をメモします。

  • ひ ぼうぼう

 タイトルの通り、火がぼうぼうと燃える様子が描かれています。擬音メインでシンプルな内容ですが、娘はその擬音が面白いらしく、夫に何度も「もういっかい!ひーぼうぼうよんで!」とせがんでいました。1歳前後から楽しめそう。

  • かげ
  • これはうみ

 五味太郎先生の絵本ははずれなし。言葉のリズムが良くて読んでいる大人も飽きません。

  • おみせやさんごっこ

 娘は近頃お店屋さんごっこが好きなので借りて読んでみたら案の定喜んでいました。ちなみに娘の開くお店屋さんは「ぱんやさん」と「おかねやさん」の2種類のみです。

  • サンドイッチ サンドイッチ

 食材の絵がとても美味しそうでサンドイッチがすこぶる食べたくなります。

  • ひよこさん

 ひよこさんの絵がとにかくかわいい。これも文字少な目でシンプルなので、1歳前後からよさそうです。

  • おべんとうなあに

 これはマグネット絵本で、おにぎりや卵焼きなどのマグネットが本の中に入っています。娘はこの本が大好きで、朝起きるとまず「おべんとうなあによむ。」と言います。服のポケットにマグネットを入れた状態で服を洗濯してしまい、ハンバーグのマグネットの印刷部分が剥がれてしまいました。娘が「はんばーぐどこ?」と訊いてくるたびに胸が痛みます…。洗濯しないように気を付けましょう。

 

パンパースすくすくポイントアプリが便利!&ポイント2倍キャンペーンやってますよ。

https://www.instagram.com/p/Be27AJUgI3M/

こんにちは。

スマホのモックで電話の真似をする娘が「はいっっわかりましたー!」と元気に叫んでるんだけど誰の真似なのか不明です…。

 

ところで、本ブログの人気記事を見ると、「パンパースすくすくポイント」で検索してこちらの記事を読んでくださる方が多いようです。

gyrase.hatenablog.com

↑この記事で「ポイントのコードを入力するのが面倒」と書きました 。

が、その後ポイントのシールが改良されてQRコードを読み取れば入力完了するようになりました! 手入力が不要になったのですごく楽!

QRコードでポイントコードを入力するためには「パンパースアプリ」をインストールして読み取りを行う必要があります。

 

2/14〜3/14は入力したポイントが2倍になるキャンペーンを実施しているようです。こんなキャンペーンがあると知らなかったので溜めてたポイントコードをもう入力しちゃってました。とっておけばよかったー。

 

ちなみに、娘(2歳3ヶ月)と息子(2ヶ月)が産まれてからずーっとパンパースを使い続けた我が家の現在のポイントは17647です。一度もポイントを使っていない状態でこれくらいです。

 

f:id:gyrase:20180216130707p:image

 

どのギフトと交換しようか決めてないので何となく貯めてます。ていうかパンパースのギフトカタログ、たまに品物が減ることはあっても増えることが無い気がするんだよな…ラインナップ微妙だし…。でも今更他のメーカーのオムツに乗り換えるのも面倒なので今後もとりあえず貯め続けようと思います。

娘(2歳3ヶ月)と息子(2ヶ月)の様子メモ。

こんにちは。

娘は快復し、元気いっぱいしゃべって遊ぶようになりました。今日も昼寝せず朝から晩まで遊びました。疲れた…。

 

先日2歳2ヶ月になった娘の様子をメモしておきます。(もうすぐ2歳3ヶ月になっちゃうけど)

 

  • よく歌う。歌いながらひとりで遊んでいる。自分で替え歌を作ったりもする。「とんぼのめがねは かまぼこめがね〜」と歌ってた。
  • わがままが強くなった。好きな食べ物を食べ終わり「もっと!」とおかわりを要求してくるのを「もうおしまい」と断ると思いっきり大声で泣く。「やだああああー!!!」って感じ。歌やぬいぐるみなどで気をそらせるとご機嫌になる。
  • 息子のことは「○ちゃん」と名前で呼ぶ。「○ちゃんはあかちゃん」「ちっちゃいねー」と赤ちゃんであることは分かってる様子。にこにこしながら頬っぺたをよく突っつく。抱っこしたがる、といったお世話欲求は無いみたい。
  • 夜の寝かしつけ担当は私じゃないとだめ。夫が抱っこしようとすると「ままのがいいーー!」と泣く。夜中に娘が目覚めたタイミングで息子に授乳してると「○ちゃんはおいてー!ごろんしてー!」と怒って泣く。困る。
  • 好きな遊びはおままごととブロック遊び。デュプロのブロックを食材に見立てて遊んだり(赤はトマト、白はかまぼこ、など)。単純な形なら自分で組み立てるようになってきた。

f:id:gyrase:20180129173607j:image

↑娘によると左のは船、右のは車とのこと。

  • お絵描きのことは「おかき」と言い、「おかきしよ!」と誘ってくる。まだぐじゃぐじゃの線を描くのみ。たまに小さい丸を描いて「おめめ」と言ったりする。
  • エジソン箸の扱いに慣れた。麺もご飯もエジソン箸で食べる。
  • 相変わらず髪の毛を触られるのは嫌いで、縛らせてくれない。
  • 服の好みが出てきたのか、その日の気分によって着たくない服がある。なので着替えに時間がかかる。

息子は生後2ヶ月になりました。体重は6.5kgになり、腕にずしりとくるようになりました。おもちみたいでかわいらしいけど、重くて抱っこが辛いです…。腱鞘炎にならないよう気をつけねば。

【2歳2ヶ月】透明クレヨンはまだ早かった。

こんにちは。

娘の熱はようやく下がりました。熱は39℃まで上がり、かなりだるそうにしていましたが今は食欲も戻り元気になってきました。それでもまだ身体がだるいのか、おままごと等の遊びを切り上げてソファで転がりたがります。早く本調子に戻るといいな。

 

熱が下がってもまだ数日は家で過ごさないといけないので、以前友人から貰って未開封だった「透明クレヨン」を娘に渡してみました。

透明クレヨンとは、その名の通り透明なクレヨンで、塗っても下の線が透けて見える不思議な塗り心地です。普通のクレヨンよりかなり柔らかいので力の弱い子供でも描きやすいようで、楽しそうにぐるぐると線を描いていました。

f:id:gyrase:20180128001234j:image

↑発色はとてもきれい。

ですが、かなり柔らかいためにクレヨンを触った娘の手や、その手で触られた私の服に色が付いてしまいます。手は水拭きで落ちましたが服は洗濯後も色が残りました。また、柔らかいため爪の隙間に入りやすく、娘の爪にがっつり入ってしまいました。

対象年齢は3歳からなので、2歳の娘に渡した私が良くなかったですね。娘がもうちょっと落ち着いてお絵描き出来るようになってからまた渡そうと思います。(本人は「きらきらくれよん!」と呼んで大変気に入っているのですけどね)

うちでは透明クレヨンの他に、シュトックマーのクレヨンとイシコロールがあります。これらは1歳児に持たせても手が汚れる事はなく、問題無さそうでした。床や壁に描かれると困るので目は離せませんけどね。

 ↓シュトックマーのクレヨンは1歳のお誕生日に購入しました。

gyrase.hatenablog.com

 イシコロールはシュトックマーよりも硬めで汚れにくいです。

 

娘がインフルエンザにかかりました。

f:id:gyrase:20180124145601j:image

こんにちは。

おもちゃ箱の中身がわかりにくいのでラベルを作ってみました。おもちゃの絵って難しくて時間がかかりました…(こんなんでも1時間弱かかってます)。

 

2歳の娘がインフルエンザにかかってしまいました。

日曜の夜に発熱し、火曜に病院で検査したところインフルエンザB型と診断されました。熱は夜になると上がってしまい、昨晩には39.5℃まで上がってしまいました。解熱剤を使っていますが寝苦しそうで何度か目覚めて泣いています。

困るのが夜中の息子の授乳です。いつもは息子がいくら泣いても娘は起きないのに、熱が出てからは眠りが浅くて息子と同時に目覚めてしまいます。夜中の寝かしつけは何故か夫だとダメで「ままがいいー!!」と泣いて拒否されてしまうのです。息子に授乳しながら、ギャン泣きする娘を抱き寄せてちょっと待っててねと言い聞かせる時間が15分位×2〜3回発生します。辛いです…。

熱が38℃台のときは食欲もあったのですが、39℃を超えるとぐったりしてさすがに食べなくなってしまいました。一口フルーツゼリーなら食べたので買っておいてよかったなーと思いました。(2ヶ月前に体調崩したときに買ったので期限がギリギリでしたが)

 

タミフルと娘の体力がウイルスに勝てるように応援しながらお世話していきます。それまでどうか私と夫と息子にうつりませんように…。